2011年03月14日
被災地の方々にお見舞い申し上げます。
東日本大震災の被災地の方々にお見舞い申し上げます。
お亡くなりになられた方のご冥福を心からお祈りいたします。
被災で家族を、友人を失われた方、家を失うなどの被害を受けられた方の心中をお察しし、
心からお見舞い申し上げます。
今後、多くの命が救われること、そして復興が一日も早く遂げられることを願っています。
石垣市中央商店街振興組合
理事長 仲本勉 ほか組合員一同
お亡くなりになられた方のご冥福を心からお祈りいたします。
被災で家族を、友人を失われた方、家を失うなどの被害を受けられた方の心中をお察しし、
心からお見舞い申し上げます。
今後、多くの命が救われること、そして復興が一日も早く遂げられることを願っています。
石垣市中央商店街振興組合
理事長 仲本勉 ほか組合員一同

2011年01月25日
2011年01月10日
八重山商工×ユーグレナ新商品開発PJについて
石垣市中央商店街振興組合では、
八重山商工高校の生徒とともに、
ユーグレナ(ミドリムシ)を使った新しい商品を、
地元製造業者と一緒に開発するプロジェクトをスタートしました。
このプロジェクトを通して、高校生の発想から、
食の地域資源に新たな息吹を吹き込むとともに、
次世代の島を担う起業家人材を育成することが狙いです。
5月に予定されている八重山産業まつりでの出展をめざし、
商品企画を進めていきます!
乞うご期待!!
新聞記事掲載↓
八重山毎日新聞 http://www.y-mainichi.co.jp/news/17403/
琉球新報 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-171772-storytopic-7.html
ユーグレナ社福本氏のレクチャーの様子↓

八重山商工高校の生徒とともに、
ユーグレナ(ミドリムシ)を使った新しい商品を、
地元製造業者と一緒に開発するプロジェクトをスタートしました。
このプロジェクトを通して、高校生の発想から、
食の地域資源に新たな息吹を吹き込むとともに、
次世代の島を担う起業家人材を育成することが狙いです。
5月に予定されている八重山産業まつりでの出展をめざし、
商品企画を進めていきます!
乞うご期待!!
新聞記事掲載↓
八重山毎日新聞 http://www.y-mainichi.co.jp/news/17403/
琉球新報 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-171772-storytopic-7.html
ユーグレナ社福本氏のレクチャーの様子↓

2010年12月26日
ユーグレナモール・クリスマス祭、無事終了!
毎年恒例となったクリスマス祭。
今回はユーグレナモールになって初開催でした。
今年は、プレイベントとして、
ユーグレナモール杯ダンスコンテストを開催。

別のイベントがあったにも関わらず、無理をお願いして来てもらった、
平真小のマーチングバンドレインボーの子どもたち。

海星小の聖歌隊、毎年癒されます。

恒例のエレクトーン演奏は、安室沙代子さん。
残念ながら、来年沖縄本島へ引っ越されるので、
今年で最後でした。

公設市場で英語教室をやっている宮城さんとお友達のデーヴィッドさんのバンド。
宮城さんは実は、ノーズウォータースの元ドラマーです。

石垣混声合唱団のみなさん。
毎年出演を楽しみにしていただいているそう。

タヒチアンダンスのマカプアメリアのみなさん。
会場が一気に華やいだ一時。

超人気のパフォーマーにんにん。
毎年出演してくれてます。

トリは前花雄介さんのバンド。
いい歌。
彼のような民謡の素養があるミュージシャンはとても貴重です。

最後は、クリスマスプレゼント抽選会!
司会の山田さんにもがんばっていただきました。

(おまけ)
山田さんがプレゼントが当たらなくて泣いているやまんぐぅーをなぐさめる図。

皆さま、ご協力ありがとうございました!
今回はユーグレナモールになって初開催でした。
今年は、プレイベントとして、
ユーグレナモール杯ダンスコンテストを開催。

別のイベントがあったにも関わらず、無理をお願いして来てもらった、
平真小のマーチングバンドレインボーの子どもたち。

海星小の聖歌隊、毎年癒されます。

恒例のエレクトーン演奏は、安室沙代子さん。
残念ながら、来年沖縄本島へ引っ越されるので、
今年で最後でした。

公設市場で英語教室をやっている宮城さんとお友達のデーヴィッドさんのバンド。
宮城さんは実は、ノーズウォータースの元ドラマーです。

石垣混声合唱団のみなさん。
毎年出演を楽しみにしていただいているそう。

タヒチアンダンスのマカプアメリアのみなさん。
会場が一気に華やいだ一時。

超人気のパフォーマーにんにん。
毎年出演してくれてます。

トリは前花雄介さんのバンド。
いい歌。
彼のような民謡の素養があるミュージシャンはとても貴重です。

最後は、クリスマスプレゼント抽選会!
司会の山田さんにもがんばっていただきました。

(おまけ)
山田さんがプレゼントが当たらなくて泣いているやまんぐぅーをなぐさめる図。

皆さま、ご協力ありがとうございました!
2010年12月09日
2010年11月12日
ユーグレナモール・クリスマス祭!!
毎年恒例となっているクリスマス祭!
今回はユーグレナモールとなって初のイベントになります!
今年も12月23日(祝)のクリスマスイブイブに開催します!
ユーグレナモールからの豪華プレゼントは・・・
デジタルテレビ!任天堂Wii!ニンテンドーDS!
などなど!!
例年通り、子どもたちに楽しんでもらえるような
プログラムにしたいと思っていますので、お楽しみに!
詳細は随時お知らせします!
↓ 去年の様子

今回はユーグレナモールとなって初のイベントになります!
今年も12月23日(祝)のクリスマスイブイブに開催します!
ユーグレナモールからの豪華プレゼントは・・・
デジタルテレビ!任天堂Wii!ニンテンドーDS!
などなど!!
例年通り、子どもたちに楽しんでもらえるような
プログラムにしたいと思っていますので、お楽しみに!
詳細は随時お知らせします!
↓ 去年の様子

2010年10月08日
2010年08月24日
2010年08月23日
2010年08月18日
2010年08月07日
2010年07月17日
2010年06月15日
2010年06月11日
2010年06月08日
2010年06月07日
2010年06月03日
2010年06月03日
ユーグレナモールの新ブログ、スタート!!
2010年3月14日、日本で初めて商店街アーケードのネーミングライツを譲渡しました。
ネーミングライツを買っていただいたのは・・・
今、日本中、世界中で注目されている「株式会社ユーグレナ」。
あやぱにモール→ユーグレナモールへと名称変更し、商店街の活性化により一層取り組んでいきますので、今後ともよろしくお願いします!
ネーミングライツを買っていただいたのは・・・
今、日本中、世界中で注目されている「株式会社ユーグレナ」。
あやぱにモール→ユーグレナモールへと名称変更し、商店街の活性化により一層取り組んでいきますので、今後ともよろしくお願いします!